2011年02月06日
観光
ネタが無い。
ので、更新できない。
ってことを報告したくて、
更新しました。
唐突ですが、
単身先の函館拠点。
テレビがありません。
もともと、テレビは滅多に見ないほうだし、
去年までは家購入の関係で週末はほとんど帰省していたので、
問題なかったんだけど・・・
ここ最近、限界を感じております。
最近はテレビも安いし買えばいいじゃんと、思うのですが。
車無いんですよ。
そもそも、電気屋はどこかしらん・・・
車無い
↓
出歩かない
↓
場所が分からない
↓
更に出歩かない
完全に負のスパイラル。
引きこもり認定制度合格。
ということで、
函館市内は奥さんのほうが詳しいという状況になってます。
だって、観光とかしてるしね~。
(以下、写真整理)
私がお盆休みに入る直前。
えらい前の話で恐縮ですが。
奥さんと娘と2ワンが函館に来てまして。
休み前ということで、
当然私は仕事なんですが、
私を無視して函館観光をするようです。
よく考えたら、
娘は函館初めてなんですよね。
以前、道の駅ツアーで来たことはあるのですが、
完全に素通りでしたから。
札幌から函館。
結構遠いんですが、

高速のサービスエリアに
ドックランがあったり、それなりに楽しんだ様子。
途中、

大沼公園により、
名物の大沼だんごを購入した模様。

これなんですけど・・・
期待しすぎたせいか、
それほどの感動もなく・・・
いや。
確かに美味しいんだけどね。
んで、

私の単身先で1泊。
翌日より、
函館観光となります。
以下、
私は行っていないので、
写真を見ながらの推測レポ。
・・推測レポって、
そもそもレポじゃないじゃんと言われそうですが、
聞く耳持たず。

ここが何処かも分からんし、
何の像かも不明。
その手の物は今後も多数。

この少年だか、青年も誰でしょうね。

旧イギリス領事館に行ったみたいですね。
ところで領事館ってなんだ?
なかに、

カーネルサンダース風のおじさん。

ここって何だっけな~。
見たことあるんだけど思い出せん。
こちらでは、

こんな図々しいサービスがあるようで。
んで、

調子ノリノリの奥さん。
お次は

五稜郭。
これは五稜郭タワーからの写真ですね。
ちなみに私の職場はここから近いです。

有名な五島軒のカレー。
恐らく食べたことあると思うんだけど、
全く記憶にない。

掟破りの、
昼の函館山。

夜はきれいです。

その後はドックカフェ。
海が見えるドックランって新鮮だな~。
なんかいいよね。
以上の行程をこなし、
函館観光は終了した模様。
とても、
私の住んでいる街とは思えなく・・・
これって何処じゃ・・・
ので、更新できない。
ってことを報告したくて、
更新しました。
唐突ですが、
単身先の函館拠点。
テレビがありません。
もともと、テレビは滅多に見ないほうだし、
去年までは家購入の関係で週末はほとんど帰省していたので、
問題なかったんだけど・・・
ここ最近、限界を感じております。
最近はテレビも安いし買えばいいじゃんと、思うのですが。
車無いんですよ。
そもそも、電気屋はどこかしらん・・・
車無い
↓
出歩かない
↓
場所が分からない
↓
更に出歩かない
完全に負のスパイラル。
引きこもり認定制度合格。
ということで、
函館市内は奥さんのほうが詳しいという状況になってます。
だって、観光とかしてるしね~。
(以下、写真整理)
私がお盆休みに入る直前。
えらい前の話で恐縮ですが。
奥さんと娘と2ワンが函館に来てまして。
休み前ということで、
当然私は仕事なんですが、
私を無視して函館観光をするようです。
よく考えたら、
娘は函館初めてなんですよね。
以前、道の駅ツアーで来たことはあるのですが、
完全に素通りでしたから。
札幌から函館。
結構遠いんですが、
高速のサービスエリアに
ドックランがあったり、それなりに楽しんだ様子。
途中、
大沼公園により、
名物の大沼だんごを購入した模様。
これなんですけど・・・
期待しすぎたせいか、
それほどの感動もなく・・・
いや。
確かに美味しいんだけどね。
んで、
私の単身先で1泊。
翌日より、
函館観光となります。
以下、
私は行っていないので、
写真を見ながらの推測レポ。
・・推測レポって、
そもそもレポじゃないじゃんと言われそうですが、
聞く耳持たず。
ここが何処かも分からんし、
何の像かも不明。
その手の物は今後も多数。
この少年だか、青年も誰でしょうね。
旧イギリス領事館に行ったみたいですね。
ところで領事館ってなんだ?
なかに、
カーネルサンダース風のおじさん。
ここって何だっけな~。
見たことあるんだけど思い出せん。
こちらでは、
こんな図々しいサービスがあるようで。
んで、
調子ノリノリの奥さん。
お次は
五稜郭。
これは五稜郭タワーからの写真ですね。
ちなみに私の職場はここから近いです。
有名な五島軒のカレー。
恐らく食べたことあると思うんだけど、
全く記憶にない。
掟破りの、
昼の函館山。
夜はきれいです。
その後はドックカフェ。
海が見えるドックランって新鮮だな~。
なんかいいよね。
以上の行程をこなし、
函館観光は終了した模様。
とても、
私の住んでいる街とは思えなく・・・
これって何処じゃ・・・
Posted by tanaami at 23:33│Comments(8)
│飼い主日記
この記事へのコメント
知らない土地だと観光は楽しいですね!!
奥様とお嬢様ですが、すっごく楽しまれている様子が
伝わって来ますヨ♪
単身先でのちょっとした暇つぶしとか、移動の電車で
退屈しないように・・・
ウチのHさんお勧めのDSトモコレ!!!
これ、面白いです!!
tanaamiさんもいかがですか~?
奥様とお嬢様ですが、すっごく楽しまれている様子が
伝わって来ますヨ♪
単身先でのちょっとした暇つぶしとか、移動の電車で
退屈しないように・・・
ウチのHさんお勧めのDSトモコレ!!!
これ、面白いです!!
tanaamiさんもいかがですか~?
Posted by kana at 2011年02月07日 19:53
こんばんは、Kedamaです。
推測レポ・・・おもしろすぎます!
わからない銅像にわからない洋館でドレスの奥様・娘さん・・・
おもしろすぎです・・・
推測レポ・・・おもしろすぎます!
わからない銅像にわからない洋館でドレスの奥様・娘さん・・・
おもしろすぎです・・・
Posted by Kedama
at 2011年02月07日 20:39

TV買うならじゃパネット♪~がいいんじゃないですか?(笑)
奥様の代わりに函館レポしちゃったんですね!
公会堂の貸し衣装は、私も興味深々でしたが
ちょい恥ずかしいのと(家族の反対あり)
なかなかイイお値段だったような・・・
奥様・お嬢さまの顔は写ってないですけど素敵(o^^o)
女性なら憧れますよ~
大沼だんごは、もさっとした所が好きです(*'-'*)
奥様の代わりに函館レポしちゃったんですね!
公会堂の貸し衣装は、私も興味深々でしたが
ちょい恥ずかしいのと(家族の反対あり)
なかなかイイお値段だったような・・・
奥様・お嬢さまの顔は写ってないですけど素敵(o^^o)
女性なら憧れますよ~
大沼だんごは、もさっとした所が好きです(*'-'*)
Posted by かえる at 2011年02月08日 17:26
kanaさん。
こんばんは。
函館。
未だ会社との往復のみで、観光らしいことはしていません。
楽しいんだろうな~とは思うのですが、
なんせ、出不精なもんで(笑)。
DSトモコレ・・・
もしかしてDSですか・・・?
DSは持ってないんですよ(泣)。
娘の強奪したら怒られるし(笑)。
こんばんは。
函館。
未だ会社との往復のみで、観光らしいことはしていません。
楽しいんだろうな~とは思うのですが、
なんせ、出不精なもんで(笑)。
DSトモコレ・・・
もしかしてDSですか・・・?
DSは持ってないんですよ(泣)。
娘の強奪したら怒られるし(笑)。
Posted by tanaami at 2011年02月09日 20:40
Kedamaさん。
こんばんは。
なんせ見知らぬ土地なんで(笑)。
更にはいいかげんなんで、
調べる気も、確認する気もありません(笑)。
こんばんは。
なんせ見知らぬ土地なんで(笑)。
更にはいいかげんなんで、
調べる気も、確認する気もありません(笑)。
Posted by tanaami at 2011年02月09日 20:42
かえるさん。
こんばんは。
あ。あれって結構な値段なんですか!
やっぱり図々しい(笑)。
大沼だんご。
味は良いんですが、フォルムがね~って感じ。
なんか普通の団子のほうが安心みたいな。
そうか、テレビは通販って手があったか。
電気屋さん以外、頭にありませんでした(笑)。
こんばんは。
あ。あれって結構な値段なんですか!
やっぱり図々しい(笑)。
大沼だんご。
味は良いんですが、フォルムがね~って感じ。
なんか普通の団子のほうが安心みたいな。
そうか、テレビは通販って手があったか。
電気屋さん以外、頭にありませんでした(笑)。
Posted by tanaami at 2011年02月09日 20:46
おはようございます☆
テレビないのはつらいですね~
ネットで買っちゃいましょう!!
函館は観光名所がたくさんですよね~
男性用の衣装はないんですかね?
ハガキ届きましたよ~
コチラこそご一緒楽しみにしていますよ~
今年はカヌー仲間になれるかもですね(笑)
テレビないのはつらいですね~
ネットで買っちゃいましょう!!
函館は観光名所がたくさんですよね~
男性用の衣装はないんですかね?
ハガキ届きましたよ~
コチラこそご一緒楽しみにしていますよ~
今年はカヌー仲間になれるかもですね(笑)
Posted by うーるまん at 2011年02月10日 05:53
うーるまんさん。
こんにちは。
返事遅くなりまして申し訳ございません。
やっぱりネットで購入が良いんでしょうかね~。
未だテレビなし生活継続中です。
こんにちは。
返事遅くなりまして申し訳ございません。
やっぱりネットで購入が良いんでしょうかね~。
未だテレビなし生活継続中です。
Posted by tanaami at 2011年03月19日 16:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。