2014年07月09日
構成員紹介
前回お知らせした我が家の新メンバー
「tanaami@天ちゃん」(通称:てんちゃん)
とにかく甘えん坊です。
そして寂しがり。
で、とにかく小さいです。
4ポメの中で一番コンパクト。
現在の体重2.2キロ。(ちょいとムッチリ)
FUUちゃんの血縁です。
FUUちゃんからすると、腹違いの兄の孫になります。
実は、ソラもFUUちゃんとは母方の血縁なんです。
そのうち家系図にして整理しますね。
tanaamiの別宅生活が終わった時のために
ネットでポメのブリーダー探しをしていたところ
ご近所でブリーダーさんを発見。
ブログを見るとめちゃめちゃ可愛いポメちゃんばかり。
tanaamiが戻ってくることが何となく決まりかけていたころ、
連絡を取って赤ちゃんポメの見学に行ってきました。
見るものすべてが可愛い。
早くtanaamiにも見せたい!!
で、単身終了後再度見学に行ってちょっとばかり強引に即決してきちゃったんです。
tanaamiとしては単なる見学のつもりだったらしいのですが・・・
てんちゃんの他にも生まれたてのポメちゃんもいたのですが、
欲しいとなったら我慢できない性格でして・・・
tanaamiもはっきりとは反対しなかったし~
我が家に来る前のてんちゃん
成長途中のてんちゃん
体が真っ白で、顔と背中だけが黒い!!
シマリス!?
このままってことはないとは思いつつも、後から生まれたポメちゃんにしていたら・・・と
ほんの少し後悔したことはナイショ(笑)
ふわふわしてきたころのてんちゃん
やっぱりまだ幼いな~
しかし、成長した今でも困ったことが・・・
顔が黒いので室内での撮影には不向きなんです。
とにかく表情がわかりづらい写真ばかり(泣)
「tanaami@天ちゃん」(通称:てんちゃん)
とにかく甘えん坊です。
そして寂しがり。
で、とにかく小さいです。
4ポメの中で一番コンパクト。
現在の体重2.2キロ。(ちょいとムッチリ)
FUUちゃんの血縁です。
FUUちゃんからすると、腹違いの兄の孫になります。
実は、ソラもFUUちゃんとは母方の血縁なんです。
そのうち家系図にして整理しますね。
tanaamiの別宅生活が終わった時のために
ネットでポメのブリーダー探しをしていたところ
ご近所でブリーダーさんを発見。
ブログを見るとめちゃめちゃ可愛いポメちゃんばかり。
tanaamiが戻ってくることが何となく決まりかけていたころ、
連絡を取って赤ちゃんポメの見学に行ってきました。
見るものすべてが可愛い。
早くtanaamiにも見せたい!!
で、単身終了後再度見学に行ってちょっとばかり強引に即決してきちゃったんです。
tanaamiとしては単なる見学のつもりだったらしいのですが・・・
てんちゃんの他にも生まれたてのポメちゃんもいたのですが、
欲しいとなったら我慢できない性格でして・・・
tanaamiもはっきりとは反対しなかったし~
我が家に来る前のてんちゃん
成長途中のてんちゃん
体が真っ白で、顔と背中だけが黒い!!
シマリス!?
このままってことはないとは思いつつも、後から生まれたポメちゃんにしていたら・・・と
ほんの少し後悔したことはナイショ(笑)
ふわふわしてきたころのてんちゃん
やっぱりまだ幼いな~
しかし、成長した今でも困ったことが・・・
顔が黒いので室内での撮影には不向きなんです。
とにかく表情がわかりづらい写真ばかり(泣)
2014年06月18日
増員
すっかり忘れ去られたブログとなっておりますが、
見てくれる人はいるのかな~。
tanaami@みゆです。
ブログを更新していない間に、tanaamiが別宅から本宅へ帰ってきました。
別宅に行っている間は、キャンプもままならなくて当然ですが、
昨シーズンは本宅にいたにも関わらず、出陣回数0・・・
仕事が忙しいのも理由の一つでしたが、
tanaami家に家族が増えちゃいました。
あっ、これは最近の空です。
最近といっても1年前ですが・・・
実家で偉そうにくつろいでおります。
現在の姿もとくに変更ありません。
で、本命はこっち。
Name:天(てん)ちゃん
2013・5・21 ♂
これも去年の写真です。
子犬そのものってくらいの顔してます。
松崎しげる並みに黒いです。
で、現在の姿がこちら。
お披露目する前に1歳になっちゃいました。
パピー時代の面影なし。
で、ついでなのでもう少し親ばかにお付き合いください。
Name:海(かい)
2014・3・8 ♂
現在猿期(換毛期)まっただ中です。
で、最後にこちら。
リニューアルしたFUUちゃんの遺影。
ご希望の方には、この写真で暑中お見舞い申し上げますので、ご連絡ください(笑)
天ちゃんと海についての詳しい話はまた次回。
見てくれる人はいるのかな~。
tanaami@みゆです。
ブログを更新していない間に、tanaamiが別宅から本宅へ帰ってきました。
別宅に行っている間は、キャンプもままならなくて当然ですが、
昨シーズンは本宅にいたにも関わらず、出陣回数0・・・
仕事が忙しいのも理由の一つでしたが、
tanaami家に家族が増えちゃいました。
あっ、これは最近の空です。
最近といっても1年前ですが・・・
実家で偉そうにくつろいでおります。
現在の姿もとくに変更ありません。
で、本命はこっち。
Name:天(てん)ちゃん
2013・5・21 ♂
これも去年の写真です。
子犬そのものってくらいの顔してます。
松崎しげる並みに黒いです。
で、現在の姿がこちら。
お披露目する前に1歳になっちゃいました。
パピー時代の面影なし。
で、ついでなのでもう少し親ばかにお付き合いください。
Name:海(かい)
2014・3・8 ♂
現在猿期(換毛期)まっただ中です。
で、最後にこちら。
リニューアルしたFUUちゃんの遺影。
ご希望の方には、この写真で暑中お見舞い申し上げますので、ご連絡ください(笑)
天ちゃんと海についての詳しい話はまた次回。
2012年07月14日
2012年04月08日
経過
奥さんの記述。
もう一本あったので、こっちもUPします。
FUUが亡くなった経過の時系列です。
かなり長いですが、防備的な意味で残させていただきます。
と言っても、それだけじゃつまらんので、
私が単身帰省中、撮り溜めた比較的最近のFUUを合間にご紹介。
それと、多くの皆様からお悔やみのお言葉を頂きました。
ありがとうございました。
皆様からも愛されていたことを再認識させて頂きました。
ほんとにありがとうございます。
頂いたコメントには改めてご返事させて頂きます。
↓以下奥さん記述
3月17日(土)
遅めの朝ごはんを食べた後リバースするも
何事もなかったようにブツを再度食べました。
(我が家の2ワンはリーバースしたものを再度食べるのですが
これって普通!?)
この日はその後リバースすることもなく、
いつも通りのFUUちゃんでした。
今年の正月。寛ぐFUU
3月18日(日)
今日も遅めの朝ごはん。
娘がご飯をあげても食べないので一度下げ
時間を空けてからあげると完食。
昼間はソラと少し庭で遊びました。
晩御飯も食い付きが悪いので、時間をずらしてから
あげるとまたもや完食。
夜中何度かリバースをしていました。
■tanaami追記
この日の夜、奥さんからFUUの調子が悪いとの連絡。
比較的よく吐く方なので、心配ないだろうと思いつつ、
病院へは必ず連れて行くよう奥さんに伝える。
3月19日(月)
まだリバースが続いていましたが、この日は娘の卒業式。
FUUちゃんに「おいで」というとピッタリと横に来てくっついていました。
卒業式に向かう時にはリバースも落ち着いていたので
「帰ってきたら病院へ行こうね」と言ってお留守番をしてもらいました。
午後の診療時間を待って病院へ。
この日はかかりつけの病院が休診日だったため、
紹介されていたかかりつけ医の先輩の病院へ行きました。
症状を話し触診をすると、腸のあたりに異物らしきものがあるとのこと。
エコーでもそれは確認できました。
先生の話では「プラスチック系の異物を誤飲したのでは」とのことでしたが
FUUちゃんに限ってそれはないと思いました。
大きさもぶどう1粒くらいとのことで、ますます誤飲はあり得ないと思ったのですが
エコーで物体が確認されている以上、強く否定はできませんでした。
自然に排泄することもあるとのことで
入院して様子を見ましょうということになりました。
■tanaami追記
夜、診察結果を聞くも奥さん同様、誤飲するかな~?との思い。
ただ、こっちは医者じゃないし、その可能性が全くないとも言い切れないないので、
今は、その診断を信じるしかないね~で終話。
同様にお正月。この手前おもちゃがFUUのお気に入り。
3月20日(火)
心配で病院に行き様子を見てきました。
やはりリバースは治まらない様子。
夕方オペをして異物を取り出すことになりました。
オペが終わってから先生より電話がありました。
何と異物ではなく胆嚢の病気であることが判明。
総胆管から胆汁がもれ腹膜炎を起こしているとのこと。
漏れている場所は特定できなかったと言われました。
22時ころ病院へ行き再度説明をしてもらうことになりました。
それまでの間ネットでいろいろと調べました。
病名は粘液のう腫
3月21日(水)
仕事の後に病院へ行って今後について説明を受けました。
先生は「総胆管に水を流して漏れている個所の特定をすることはできるが
リスクが高いためお勧めはしない」とのことでした。
どんなにネットを見ても最終的には外科手術をするしかない。
しかし3割の確率で助からないとの情報が・・・
tanaamiとも相談の結果、手術をしようということになりました。
■tanaami追記
私もネットで情報収集。リスクは高いが最終的には外科的な処置とるしか方法はないと判断。
苦渋の選択ではありましたが決断しました。
直属の上司、及び部下数名にのみ事情を話し、仕事を休んで札幌に帰省する可能性があることを伝える。
3月22日(木)
手術を希望であること・かかりつけ医にも相談をしたいことを
伝えるために病院へ行ってきました。
先生に話したところ同じことを相談しようと思っていたと言われました。
かかりつけ医に先生が電話で状況を説明してくれました。
また、かかりつけ医も「自分が診察をしていても同じ結論を出したと思います。」
とのことでした。
手術をすると決めた以上、一刻も早く大学病院へ転院した方がいいと言われました。
紹介状を書くので翌朝北大動物病院へ行ってくださいとのこと。
一人でFUUちゃんを連れて病院へ行くことは難しいと判断したため、
tanaamiに帰ってきてもらうようにしました。
が、すでに札幌行きの最終便は出た後。
深夜の急行列車はあるのですが、乗り物で寝ることのできない
tanaami。
上司に連絡して翌日休みをもらいました。
とりあえずガソリンスタンドとコンビニによって
函館までノンストップで走りました。
いや~高速道路が延びていてよかった~。
一般道を走る時間が20分程度だったので
運転はすごく楽でした。
ただ、ずっと同じ姿勢なのでお尻が痛い(笑)
函館についてtanaamiの家のトイレを借りたらすぐに
札幌へUターン。
まさにとんぼ返りだな。
帰りはtanaamiが1時間くらい運転してくれたかな~!?
八雲のパーキングで運転交代。
そういえば新婚旅行の時にも八雲で運転交代したよね~などと
昔話をしました。
ローアングルでブサイクですが、結構好きな写真。
3月23日(金)
仮眠をして9時に病院へFUUちゃんを迎えに行きました。
病院へ向かう車でもリバース。(といっても入院してから絶食・絶飲なので
出るのは胃液ですが)
当然待合室でもリバース。
獣医さんから夕方緊急オペをしますと言われました。
正直胆嚢の破裂なら簡単だけど、総胆管の破裂となると
リスクは高いと言われました。
16時ころオペが始まり終わったのは18時ころでした。
19時ころにFUUちゃんと面会。
酸素室に入れられていました。
破裂個所は3箇所確認でき、全てを縫合しました。
後は縫合個所がしっかりくっつけば・・・とのことでした。
3月24日(土)
お見舞いに行くも今日も酸素室の中。
それでも処置をする際に怒る元気はあるそうです。
■tanaami追記
とりあえず手術は終わったが、危険な状態であることは変わらないとの説明。
破裂箇所の問題もさることながら、
破裂による内容物の飛散により、内蔵がかなりのダメージを受けている模様。
体力的に持つかという部分も含め、何時逝ってもおかしくない状況とのこと。
3月25日(日)
今日から一般病室!?へ。
なぜなぜしてあげました。
相変わらず怒って獣医さんを噛むそうです。
■tanaami追記
この日が元気だったFUUを最後に見た日。
前日とは違い、私と奥さんが病室に入ると立ち上がって尻尾を振ってくれました・・・
檻越しに、手を出すと弱々しく手を舐めてくてました。
祈る思いで、単身先の函館へ移動。
普段、めったに走らないFUU。貴重な姿です(笑)
3月26日(月)
仕事中に病院より電話が。
様態が悪くなったので再度オペをするとのこと。
仕事帰りに病院へ寄ってきました。
縫合した個所が壊死して再度胆汁が漏れていたそうです。
再度酸素室へ逆戻り。
困ったことに担当医が明日から3日間出張とのこと。
ただ、今回手術をしたことで少なくともその間は大丈夫であろうとのことでした。
3月27日(火)
会社帰りに病院へ寄る。
今日は一般病室!?へ移動していました。
3月28日(水)
出勤前に病院へ寄る。
面会に行くと立ち上がってくれました。
3月29日(木)
出勤前と仕事帰りに病院へ寄りました。
誰もいないすきにFUUちゃんの様子をパシャリ。
この日は指をなめてくれました。
病状は良くも悪くもなっていません。
最悪のことも想定しなければならないといった感じです。
■tanaami追記
函館で状況がよくわからないってこともありましたが、
ここ数日は状況的に悪いという報告もなく、逆に元気な姿も見られるとのことで、
『なんとかなりそうだなぁ~』と思ってました。
週末の休みは日曜だけの予定でしたが、お見舞いに帰省するか~などと相談。
お腹撫でられるの好きで、近寄ると直ぐにゴロンしてました。「もぉ~」と言いながら撫でるバカ親。
3月30日(金)
出勤前に面会へ。
血小板の数値が若干上がってきたとこのと(*^_^*)
このまま体調が悪くならなければ、火曜日に再度手術とのこと。
黄色いズボンとパープルのリストバンド・ピンクのしっぽ(笑)
これが生前最後の写真です。
色々な管がつながれていて痛々しそうですが、
本人は意外と気にしてなさそう。
せっかくお見舞いに行ったのに、寝床をカリカリすることに必死でした。
夕方は病院の都合で面会に行けず。
3月31日(土)
朝6時に電話があり、夜中から具合が悪くなり息を引き取ったとのこと。
どうして具合が悪くなった時点で連絡をくれなかったのかと
連絡をくれた人に言ってしまいました。
9時に病院へお迎えに。
執刀医からの説明では「直接の死因は分からない」とのことでした。
確かにね~。
総胆管から胆汁が漏れているだけではなく、腹膜炎の併発・肝臓、膵臓も
悪くなっていたからね。
ただ、毎年春には血液検査もしていたし基本的には病院で勧められた
ドッグフードしか与えていませんでした。
(たまにキャベツやリンゴを少々与えることはあったけど)
去年の血液検査ではそれほど気になる点もなかったのに・・・
■↓以下tanaami追記
この日。朝6時に奥さんより電話。
この時間に電話があるってことは・・・と覚悟を決め電話を取ると、
電話の向こうで泣きじゃくる奥さん。
『FUUちゃん・・・が、死ん・・じゃった・・・・』
覚悟を決めてたとはいえ、
その言葉を聞いて嗚咽を抑えることが出来ませんでした。
その日はどうしても抜けることの出来ない仕事だったため、
業務終了後、最終のJRで札幌へ帰省。
既に動かなくなったFUUとの対面。
2回の手術、点滴等で包帯だらけの姿。
『がんばったね・・・』としか言えませんでした。
キャンプ中のFUU。楽しかったね~。
以上が、時系列です。
その後は葬儀なども行い、それなりに日常を取り戻しつつあります。
ただ、
前の記事でも言いましたが、未だFUUの死を実感出来ずにいます。
もうFUUに会えないと思うと・・・
なんだろう。
正直、気が狂いそうなんですよ。悲しくて。寂しくて。
なんで、こんな時期に単身赴任してんだろうって・・・
もっと、一緒にいたかったのに・・・
って、思いは錯綜し、思考はまとまらず。
というような状況です。
近くにいた奥さんは、違う状況なのかもしれません。
なんか、うまい締めの言葉も見つからないので、
このまま、とりとめなくこの記事は終了。
もう一本あったので、こっちもUPします。
FUUが亡くなった経過の時系列です。
かなり長いですが、防備的な意味で残させていただきます。
と言っても、それだけじゃつまらんので、
私が単身帰省中、撮り溜めた比較的最近のFUUを合間にご紹介。
それと、多くの皆様からお悔やみのお言葉を頂きました。
ありがとうございました。
皆様からも愛されていたことを再認識させて頂きました。
ほんとにありがとうございます。
頂いたコメントには改めてご返事させて頂きます。
↓以下奥さん記述
3月17日(土)
遅めの朝ごはんを食べた後リバースするも
何事もなかったようにブツを再度食べました。
(我が家の2ワンはリーバースしたものを再度食べるのですが
これって普通!?)
この日はその後リバースすることもなく、
いつも通りのFUUちゃんでした。
今年の正月。寛ぐFUU
3月18日(日)
今日も遅めの朝ごはん。
娘がご飯をあげても食べないので一度下げ
時間を空けてからあげると完食。
昼間はソラと少し庭で遊びました。
晩御飯も食い付きが悪いので、時間をずらしてから
あげるとまたもや完食。
夜中何度かリバースをしていました。
■tanaami追記
この日の夜、奥さんからFUUの調子が悪いとの連絡。
比較的よく吐く方なので、心配ないだろうと思いつつ、
病院へは必ず連れて行くよう奥さんに伝える。
3月19日(月)
まだリバースが続いていましたが、この日は娘の卒業式。
FUUちゃんに「おいで」というとピッタリと横に来てくっついていました。
卒業式に向かう時にはリバースも落ち着いていたので
「帰ってきたら病院へ行こうね」と言ってお留守番をしてもらいました。
午後の診療時間を待って病院へ。
この日はかかりつけの病院が休診日だったため、
紹介されていたかかりつけ医の先輩の病院へ行きました。
症状を話し触診をすると、腸のあたりに異物らしきものがあるとのこと。
エコーでもそれは確認できました。
先生の話では「プラスチック系の異物を誤飲したのでは」とのことでしたが
FUUちゃんに限ってそれはないと思いました。
大きさもぶどう1粒くらいとのことで、ますます誤飲はあり得ないと思ったのですが
エコーで物体が確認されている以上、強く否定はできませんでした。
自然に排泄することもあるとのことで
入院して様子を見ましょうということになりました。
■tanaami追記
夜、診察結果を聞くも奥さん同様、誤飲するかな~?との思い。
ただ、こっちは医者じゃないし、その可能性が全くないとも言い切れないないので、
今は、その診断を信じるしかないね~で終話。
同様にお正月。この手前おもちゃがFUUのお気に入り。
3月20日(火)
心配で病院に行き様子を見てきました。
やはりリバースは治まらない様子。
夕方オペをして異物を取り出すことになりました。
オペが終わってから先生より電話がありました。
何と異物ではなく胆嚢の病気であることが判明。
総胆管から胆汁がもれ腹膜炎を起こしているとのこと。
漏れている場所は特定できなかったと言われました。
22時ころ病院へ行き再度説明をしてもらうことになりました。
それまでの間ネットでいろいろと調べました。
病名は粘液のう腫
3月21日(水)
仕事の後に病院へ行って今後について説明を受けました。
先生は「総胆管に水を流して漏れている個所の特定をすることはできるが
リスクが高いためお勧めはしない」とのことでした。
どんなにネットを見ても最終的には外科手術をするしかない。
しかし3割の確率で助からないとの情報が・・・
tanaamiとも相談の結果、手術をしようということになりました。
■tanaami追記
私もネットで情報収集。リスクは高いが最終的には外科的な処置とるしか方法はないと判断。
苦渋の選択ではありましたが決断しました。
直属の上司、及び部下数名にのみ事情を話し、仕事を休んで札幌に帰省する可能性があることを伝える。
3月22日(木)
手術を希望であること・かかりつけ医にも相談をしたいことを
伝えるために病院へ行ってきました。
先生に話したところ同じことを相談しようと思っていたと言われました。
かかりつけ医に先生が電話で状況を説明してくれました。
また、かかりつけ医も「自分が診察をしていても同じ結論を出したと思います。」
とのことでした。
手術をすると決めた以上、一刻も早く大学病院へ転院した方がいいと言われました。
紹介状を書くので翌朝北大動物病院へ行ってくださいとのこと。
一人でFUUちゃんを連れて病院へ行くことは難しいと判断したため、
tanaamiに帰ってきてもらうようにしました。
が、すでに札幌行きの最終便は出た後。
深夜の急行列車はあるのですが、乗り物で寝ることのできない
tanaami。
上司に連絡して翌日休みをもらいました。
とりあえずガソリンスタンドとコンビニによって
函館までノンストップで走りました。
いや~高速道路が延びていてよかった~。
一般道を走る時間が20分程度だったので
運転はすごく楽でした。
ただ、ずっと同じ姿勢なのでお尻が痛い(笑)
函館についてtanaamiの家のトイレを借りたらすぐに
札幌へUターン。
まさにとんぼ返りだな。
帰りはtanaamiが1時間くらい運転してくれたかな~!?
八雲のパーキングで運転交代。
そういえば新婚旅行の時にも八雲で運転交代したよね~などと
昔話をしました。
ローアングルでブサイクですが、結構好きな写真。
3月23日(金)
仮眠をして9時に病院へFUUちゃんを迎えに行きました。
病院へ向かう車でもリバース。(といっても入院してから絶食・絶飲なので
出るのは胃液ですが)
当然待合室でもリバース。
獣医さんから夕方緊急オペをしますと言われました。
正直胆嚢の破裂なら簡単だけど、総胆管の破裂となると
リスクは高いと言われました。
16時ころオペが始まり終わったのは18時ころでした。
19時ころにFUUちゃんと面会。
酸素室に入れられていました。
破裂個所は3箇所確認でき、全てを縫合しました。
後は縫合個所がしっかりくっつけば・・・とのことでした。
3月24日(土)
お見舞いに行くも今日も酸素室の中。
それでも処置をする際に怒る元気はあるそうです。
■tanaami追記
とりあえず手術は終わったが、危険な状態であることは変わらないとの説明。
破裂箇所の問題もさることながら、
破裂による内容物の飛散により、内蔵がかなりのダメージを受けている模様。
体力的に持つかという部分も含め、何時逝ってもおかしくない状況とのこと。
3月25日(日)
今日から一般病室!?へ。
なぜなぜしてあげました。
相変わらず怒って獣医さんを噛むそうです。
■tanaami追記
この日が元気だったFUUを最後に見た日。
前日とは違い、私と奥さんが病室に入ると立ち上がって尻尾を振ってくれました・・・
檻越しに、手を出すと弱々しく手を舐めてくてました。
祈る思いで、単身先の函館へ移動。
普段、めったに走らないFUU。貴重な姿です(笑)
3月26日(月)
仕事中に病院より電話が。
様態が悪くなったので再度オペをするとのこと。
仕事帰りに病院へ寄ってきました。
縫合した個所が壊死して再度胆汁が漏れていたそうです。
再度酸素室へ逆戻り。
困ったことに担当医が明日から3日間出張とのこと。
ただ、今回手術をしたことで少なくともその間は大丈夫であろうとのことでした。
3月27日(火)
会社帰りに病院へ寄る。
今日は一般病室!?へ移動していました。
3月28日(水)
出勤前に病院へ寄る。
面会に行くと立ち上がってくれました。
3月29日(木)
出勤前と仕事帰りに病院へ寄りました。
誰もいないすきにFUUちゃんの様子をパシャリ。
この日は指をなめてくれました。
病状は良くも悪くもなっていません。
最悪のことも想定しなければならないといった感じです。
■tanaami追記
函館で状況がよくわからないってこともありましたが、
ここ数日は状況的に悪いという報告もなく、逆に元気な姿も見られるとのことで、
『なんとかなりそうだなぁ~』と思ってました。
週末の休みは日曜だけの予定でしたが、お見舞いに帰省するか~などと相談。
お腹撫でられるの好きで、近寄ると直ぐにゴロンしてました。「もぉ~」と言いながら撫でるバカ親。
3月30日(金)
出勤前に面会へ。
血小板の数値が若干上がってきたとこのと(*^_^*)
このまま体調が悪くならなければ、火曜日に再度手術とのこと。
黄色いズボンとパープルのリストバンド・ピンクのしっぽ(笑)
これが生前最後の写真です。
色々な管がつながれていて痛々しそうですが、
本人は意外と気にしてなさそう。
せっかくお見舞いに行ったのに、寝床をカリカリすることに必死でした。
夕方は病院の都合で面会に行けず。
3月31日(土)
朝6時に電話があり、夜中から具合が悪くなり息を引き取ったとのこと。
どうして具合が悪くなった時点で連絡をくれなかったのかと
連絡をくれた人に言ってしまいました。
9時に病院へお迎えに。
執刀医からの説明では「直接の死因は分からない」とのことでした。
確かにね~。
総胆管から胆汁が漏れているだけではなく、腹膜炎の併発・肝臓、膵臓も
悪くなっていたからね。
ただ、毎年春には血液検査もしていたし基本的には病院で勧められた
ドッグフードしか与えていませんでした。
(たまにキャベツやリンゴを少々与えることはあったけど)
去年の血液検査ではそれほど気になる点もなかったのに・・・
■↓以下tanaami追記
この日。朝6時に奥さんより電話。
この時間に電話があるってことは・・・と覚悟を決め電話を取ると、
電話の向こうで泣きじゃくる奥さん。
『FUUちゃん・・・が、死ん・・じゃった・・・・』
覚悟を決めてたとはいえ、
その言葉を聞いて嗚咽を抑えることが出来ませんでした。
その日はどうしても抜けることの出来ない仕事だったため、
業務終了後、最終のJRで札幌へ帰省。
既に動かなくなったFUUとの対面。
2回の手術、点滴等で包帯だらけの姿。
『がんばったね・・・』としか言えませんでした。
キャンプ中のFUU。楽しかったね~。
以上が、時系列です。
その後は葬儀なども行い、それなりに日常を取り戻しつつあります。
ただ、
前の記事でも言いましたが、未だFUUの死を実感出来ずにいます。
もうFUUに会えないと思うと・・・
なんだろう。
正直、気が狂いそうなんですよ。悲しくて。寂しくて。
なんで、こんな時期に単身赴任してんだろうって・・・
もっと、一緒にいたかったのに・・・
って、思いは錯綜し、思考はまとまらず。
というような状況です。
近くにいた奥さんは、違う状況なのかもしれません。
なんか、うまい締めの言葉も見つからないので、
このまま、とりとめなくこの記事は終了。
2012年04月08日
訃報
放置状態の当ブログ。
今更更新でもないんだけど・・・。
この場でお世話になっております皆様に
報告したいことがあり、
椅子が壊れそうなぐらい重くなった腰を上げます。
なお、当記事。
下書きを奥さんがし、その修正を私がしており。
なんだかわからん文章となっております。
ご勘弁を。
さて。
我が家のFUU。
3月31日。
帰らぬ犬となりました。
起因となった病名は「粘液のう腫」。
んで、「胆のう管破裂」。
ただ直接の死因ははっきりしていません。
破裂により、あらゆる臓器がボロボロだったようで・・・
恐らくそれらが死因と思われます。
車では外の景色を見るのが好きで「景色犬」と呼ばれていました(笑)
あまりに突然で・・・
だって、まだ5歳ですよ。
「何があるかわからない」とは言え、未だ実感できないというのが正直なところ。
経過は以下のとおりなんですが、
あれよあれよっと言った感じでした。
私は現状函館での単身赴任継続中。
調子を崩してから、亡くなるまでほとんどFUUに会うことは出来ませんでした。
んで、
単身ということもあり
ワンコが居ない生活が日常。
実感できません。
分かりません。
初めて我が家に迎えたワンコがFUUでした。
犬って何?ってほど、勝手がわからず・・・試行錯誤の繰り返しでした。
こんなことになるのなら・・・と、
今は悔やむ気持ちばかりです。
もう一度、会いたい。
抱っこしたい。
それだけです。
まあ、無茶な要求だってことは分かってるんだけど。
未だFUUが亡くなったことを実感できない以上、仕方がないわけで・・・
なんか、
文章がまとまらない。
冷静さを失ってしまいそうなので、
以下奥さんに譲ります。
↓ 以下、奥さん記載
18日~19日の朝にかけて突然何度も嘔吐を繰り返していました。
本当はすぐにでも病院に連れていくべきだったのでしょうが、
その日は娘の卒業式ということもあり、
午後の診療時間をまってから病院へ連れてきました。
しかも残念なことに、かかりつけ医は休診日で
紹介されていた病院へ行きました。
FUUちゃんは割と胃液を吐くことがあったので
夜間病院へ連れていくことなんて、思いつきもしませんでした。
あの時、夜中に病院へ連れて行ったら・・・
病院で誤飲と診断されたときに、絶対にそれはないと強く言っていれば・・・
連れていったのがかかりつけ医だったら・・・
今となっては悔やむことしかできません。
1週間で3度の開腹手術に耐えたFUUちゃん。
4月1日からは無職になるから長時間面会にいけるし、
退院したらずっとそばにいてあげられたのに・・・
わずか5歳4カ月で虹の橋へ行くことになるとは・・・
おとなしそうな顔をして意外と俺様なFUUちゃん。
我が家の2ワンは小さいころから血液検査で
GTPが高いと言われていました。
そのためドッグフード以外は禁止にしていました。
(キャベツや林檎をたま~に挙げることはあったけど)
血液検査も毎年していました。
昨年はGTPの数値が若干高いけど、問題はないと言われていました。
一度でも血液検査で引っ掛かったのなら、
年1回とは言わずに定期的に検査をすることをお勧めします。
また、血液検査だけでは分からないこともあるので
できることならエコー検査もしたほうがよいでしょうね。
ちなみ我が家の2ワンは保険未加入です。
先日ドキドキしながら支払いに行ってきました。
2回の手術&入院期間9日間で42万でした。
私の短期バイト(1月~3月)のお給料が全部飛びました。
本当なら4月3日にも手術を予定していたのですが・・・
手術をした日の医療費は13万です。
FUUちゃんが助かるのなら支払いが13万増えたって
平気なのに。
tanaamiのお小遣いをカットするから。
もしかしたらFUUちゃんは分かっていたのかもしれませんね。
手術をしても無理なことを。
私たちに負担をかけまいと、手術の前に・・・
FUUちゃん今までありがとう。
ゆっくり休んでね。
今まで仲良くしてくれた皆さん
ありがとうございました。
そしてこれからは、ギャン吠えのソラをよろしくお願いします。
tanaami家一同
今更更新でもないんだけど・・・。
この場でお世話になっております皆様に
報告したいことがあり、
椅子が壊れそうなぐらい重くなった腰を上げます。
なお、当記事。
下書きを奥さんがし、その修正を私がしており。
なんだかわからん文章となっております。
ご勘弁を。
さて。
我が家のFUU。
3月31日。
帰らぬ犬となりました。
起因となった病名は「粘液のう腫」。
んで、「胆のう管破裂」。
ただ直接の死因ははっきりしていません。
破裂により、あらゆる臓器がボロボロだったようで・・・
恐らくそれらが死因と思われます。
車では外の景色を見るのが好きで「景色犬」と呼ばれていました(笑)
あまりに突然で・・・
だって、まだ5歳ですよ。
「何があるかわからない」とは言え、未だ実感できないというのが正直なところ。
経過は以下のとおりなんですが、
あれよあれよっと言った感じでした。
私は現状函館での単身赴任継続中。
調子を崩してから、亡くなるまでほとんどFUUに会うことは出来ませんでした。
んで、
単身ということもあり
ワンコが居ない生活が日常。
実感できません。
分かりません。
初めて我が家に迎えたワンコがFUUでした。
犬って何?ってほど、勝手がわからず・・・試行錯誤の繰り返しでした。
こんなことになるのなら・・・と、
今は悔やむ気持ちばかりです。
もう一度、会いたい。
抱っこしたい。
それだけです。
まあ、無茶な要求だってことは分かってるんだけど。
未だFUUが亡くなったことを実感できない以上、仕方がないわけで・・・
なんか、
文章がまとまらない。
冷静さを失ってしまいそうなので、
以下奥さんに譲ります。
↓ 以下、奥さん記載
18日~19日の朝にかけて突然何度も嘔吐を繰り返していました。
本当はすぐにでも病院に連れていくべきだったのでしょうが、
その日は娘の卒業式ということもあり、
午後の診療時間をまってから病院へ連れてきました。
しかも残念なことに、かかりつけ医は休診日で
紹介されていた病院へ行きました。
FUUちゃんは割と胃液を吐くことがあったので
夜間病院へ連れていくことなんて、思いつきもしませんでした。
あの時、夜中に病院へ連れて行ったら・・・
病院で誤飲と診断されたときに、絶対にそれはないと強く言っていれば・・・
連れていったのがかかりつけ医だったら・・・
今となっては悔やむことしかできません。
1週間で3度の開腹手術に耐えたFUUちゃん。
4月1日からは無職になるから長時間面会にいけるし、
退院したらずっとそばにいてあげられたのに・・・
わずか5歳4カ月で虹の橋へ行くことになるとは・・・
おとなしそうな顔をして意外と俺様なFUUちゃん。
我が家の2ワンは小さいころから血液検査で
GTPが高いと言われていました。
そのためドッグフード以外は禁止にしていました。
(キャベツや林檎をたま~に挙げることはあったけど)
血液検査も毎年していました。
昨年はGTPの数値が若干高いけど、問題はないと言われていました。
一度でも血液検査で引っ掛かったのなら、
年1回とは言わずに定期的に検査をすることをお勧めします。
また、血液検査だけでは分からないこともあるので
できることならエコー検査もしたほうがよいでしょうね。
ちなみ我が家の2ワンは保険未加入です。
先日ドキドキしながら支払いに行ってきました。
2回の手術&入院期間9日間で42万でした。
私の短期バイト(1月~3月)のお給料が全部飛びました。
本当なら4月3日にも手術を予定していたのですが・・・
手術をした日の医療費は13万です。
FUUちゃんが助かるのなら支払いが13万増えたって
平気なのに。
tanaamiのお小遣いをカットするから。
もしかしたらFUUちゃんは分かっていたのかもしれませんね。
手術をしても無理なことを。
私たちに負担をかけまいと、手術の前に・・・
FUUちゃん今までありがとう。
ゆっくり休んでね。
今まで仲良くしてくれた皆さん
ありがとうございました。
そしてこれからは、ギャン吠えのソラをよろしくお願いします。
tanaami家一同
2012年02月24日
披露
虫の息以下でひっそりと復活してみました。
tanaamiがいないとさっぱり更新されないこのブログ。
何かネタはないかと探して見ました。
今更ながら新居(もう新居じゃないか)のお披露目。
我が家紹介シリーズ。その4。
tanaami@みゆの城のキッチン。
まずはダイニング側から。
ちょっと角度をずらして。
コンロ側はというと・・・
あまり高さのないガラスパネルを設置。
マンションの時は立ち上がりが付いていたけど、
今回は思い切ってフラットに。
フラットな分スポンジなどの頭が丸見え。
すっきり見えることにこだわった結果、
キッチン家電が一切ありません。
なぜなら・・・
この状態をキープするために料理をしないからです。
嘘です。
ごめんなさい。
秘密基地造りました。
基地の入り口。
開け~ドア!
入口右側には冷蔵庫。
それと紙ごみ用のゴミ箱
となりは踏み台昇降用の台。
そして反対側はというと。
キッチン家電大集合。
目指せ6割収納。
でも実際は9割収納。
キッチン内部
シンク下にはゴミ箱スペースを確保。
その分収納が減ってしまったけど
使い勝手は良いです。
ゴミ箱スペースの隣は、ミーレの45cmサイズの食洗機。
この食洗機は大きな鍋も入ります。
働き者の家政婦です。
秘密基地側から見た状態。
階段下にはソラの個室。
我が家紹介シリーズ。その5。
公開日未定。
継続とは無縁で生きている
tanaami@みゆがお送りしました。
tanaamiがいないとさっぱり更新されないこのブログ。
何かネタはないかと探して見ました。
今更ながら新居(もう新居じゃないか)のお披露目。
我が家紹介シリーズ。その4。
tanaami@みゆの城のキッチン。
まずはダイニング側から。
ちょっと角度をずらして。
コンロ側はというと・・・
あまり高さのないガラスパネルを設置。
マンションの時は立ち上がりが付いていたけど、
今回は思い切ってフラットに。
フラットな分スポンジなどの頭が丸見え。
すっきり見えることにこだわった結果、
キッチン家電が一切ありません。
なぜなら・・・
この状態をキープするために料理をしないからです。
嘘です。
ごめんなさい。
秘密基地造りました。
基地の入り口。
開け~ドア!
入口右側には冷蔵庫。
それと紙ごみ用のゴミ箱
となりは踏み台昇降用の台。
そして反対側はというと。
キッチン家電大集合。
目指せ6割収納。
でも実際は9割収納。
キッチン内部
シンク下にはゴミ箱スペースを確保。
その分収納が減ってしまったけど
使い勝手は良いです。
ゴミ箱スペースの隣は、ミーレの45cmサイズの食洗機。
この食洗機は大きな鍋も入ります。
働き者の家政婦です。
秘密基地側から見た状態。
階段下にはソラの個室。
我が家紹介シリーズ。その5。
公開日未定。
継続とは無縁で生きている
tanaami@みゆがお送りしました。
2011年08月28日
2011年08月27日
2011年08月27日
2011年08月13日
2011年08月12日
真狩
仲洞爺でキャンプをするため、昨日の夜中から出発。今回は娘は留守番で2大人と2ワンで出陣。仲洞爺到着は2時(´Д`)
朝から設営ポイントを探してウロウロ。しかし、ハイシーズンど真ん中なのでどこも混んでいます。
落ち着いてキャンプをすることは出来なさそうなので敢えなく断念。
先月も仲洞爺は断念しているtanaami家。いつリベンジができるんだろう?
只々ドライブしただけとなりました。
せっかくなので道の駅に2年ぶりに寄りました。顔馴染みのスタッフさんも2ワンとの再会をとても喜んでくれました。
2011年07月18日
急遽
本日もキャンプをすることにしました。ゴミ袋撤収したテントとタープも乾かしたかったので。
広くはないけど、ふかふかな芝生のキャンプ場で嬉しいことにタダなんです。
チェックアウトの時間もなし!
こんないいキャンプ場は秘密にしておきたいかも(^皿^)
唯一の欠点は景観かな(;^_^A
なんてったって住宅街ですから(笑)
by 奥さん
2011年07月18日
2011年07月16日
2011年07月16日
2011年07月16日
2011年07月14日
2011年04月10日
納車
虫の息で継続中。
ご無沙汰です。
さて、
殺人的業務過多の状況は概ね先が見え、
そろそろ平常運行の様相。
っても、今月イッパイは厳しいかな・・
とは言え、
ブログの更新スパンも平常運行としようかと思ってます。
が、
そもそも、更新ネタが無いので、
無理かもね~。
相変わらず、単身先の函館では
全く出歩くことも無く、会社との往復のみだし。
さて、
今回の震災。
多方面に影響がているかと思いますが、
車の生産台数が落ちているとの記事を散見。
あれま。
震災前にバンコン発注したんですけど・・・
納車遅れるべか・・・
ということを、
確認してくれと奥さんに依頼。
数日後。
「なんか、大丈夫みたいよ~」と能天気な回答。
ホントか?と疑いたくなるような口調。
既存車両の車検に伴う新車購入という位置づけなもんで・・・
納車延びたら、まずいんですよね・・
今の車。もう一回車検とらなきゃならんし。
大丈夫かな~。
ご無沙汰です。
さて、
殺人的業務過多の状況は概ね先が見え、
そろそろ平常運行の様相。
っても、今月イッパイは厳しいかな・・
とは言え、
ブログの更新スパンも平常運行としようかと思ってます。
が、
そもそも、更新ネタが無いので、
無理かもね~。
相変わらず、単身先の函館では
全く出歩くことも無く、会社との往復のみだし。
さて、
今回の震災。
多方面に影響がているかと思いますが、
車の生産台数が落ちているとの記事を散見。
あれま。
震災前にバンコン発注したんですけど・・・
納車遅れるべか・・・
ということを、
確認してくれと奥さんに依頼。
数日後。
「なんか、大丈夫みたいよ~」と能天気な回答。
ホントか?と疑いたくなるような口調。
既存車両の車検に伴う新車購入という位置づけなもんで・・・
納車延びたら、まずいんですよね・・
今の車。もう一回車検とらなきゃならんし。
大丈夫かな~。
2011年03月19日
近況
えーっとね。
私の勤め先。
例年この時期、
猛烈な忙しさとなっておりまして。
んで、
暫しブログからも疎遠となっておりました。
んで、
更に、地震。
私の単身赴任先である函館も震災の被害にあいまして。
ご心配いただいた皆様。
ありがとうございました。
地震当日。
函館も津波の影響で各地で浸水が発生。
函館市内、近郊でも避難勧告が出ました。
幸いなことに、
私の勤務先、自宅には影響はありませんでしたが、
避難勧告エリアにお住まいの方も、同じ職場に多数いまして、
早めに帰宅頂くなどの処置をとりました。
私は、問題なしエリアのため
エンドレス勤務。
翌、土日も社員の安否確認等々
震災を踏まえた業務整理。
地震から昨日まで、
ほぼ会社に缶詰状態。
本日は久しぶりの休日。
函館市内はほぼ復旧といった状態でしょうか。
沿岸部の浸水エリアはまだまだ大変なんでしょうね・・・
東北方面もまだまだ、大変な状況だし・・・
ということで、
私個人は、
ありがたい事に、震災による被害はナッシング。
ですが、
過重労働。
って感じかな。
以上、近況でした。
私の勤め先。
例年この時期、
猛烈な忙しさとなっておりまして。
んで、
暫しブログからも疎遠となっておりました。
んで、
更に、地震。
私の単身赴任先である函館も震災の被害にあいまして。
ご心配いただいた皆様。
ありがとうございました。
地震当日。
函館も津波の影響で各地で浸水が発生。
函館市内、近郊でも避難勧告が出ました。
幸いなことに、
私の勤務先、自宅には影響はありませんでしたが、
避難勧告エリアにお住まいの方も、同じ職場に多数いまして、
早めに帰宅頂くなどの処置をとりました。
私は、問題なしエリアのため
エンドレス勤務。
翌、土日も社員の安否確認等々
震災を踏まえた業務整理。
地震から昨日まで、
ほぼ会社に缶詰状態。
本日は久しぶりの休日。
函館市内はほぼ復旧といった状態でしょうか。
沿岸部の浸水エリアはまだまだ大変なんでしょうね・・・
東北方面もまだまだ、大変な状況だし・・・
ということで、
私個人は、
ありがたい事に、震災による被害はナッシング。
ですが、
過重労働。
って感じかな。
以上、近況でした。