2008年12月13日
何故
北海道は外が寒いので、その分家の中が温かい。
というのが、世間一般の通念かと思われますが..
我が家は寒いんですけど!
ものすごく寒いんですけど!
ストーブの設定温度を上げさせてくれない
我が家の守銭奴が原因です。
私が温度を上げると、隙を狙って温度を下げる守銭奴。
温度を変える時に鳴る「ピッ」って音に
最近敏感でございます。
「ピッ」って音が鳴ると、「上げたな(低音)・・・」って言うの、
怖いので止めてください。
さて、

なに♪
って顔のFUU。
いえいえ、何でもございません。
暇なんで撮ってみただけです。
FUUも暇なんでしょうーねー。
ぼーっとしていることが多いのですが..一方、

左の残像がそらです。
こちらは元気イッパイで走りまくり。
写真を撮りたくても残像しか写ってないし..
さて、そらの色なんですが、

白茶の2色です。
パーティーカラーと言うようで、
ポメの中では比較的珍しい方のようです。
そんな色のせいなかのか、分かりませんが、
ちょっと変なところがありまして。

正面から。
おっ!気が付きましたか。
なんか変ですよねー。
では、もっと分かりやすい写真を。

分かりますか?
では、正解ですが...
左右のヒゲの色が違う!
つまらない答えでスイマセン。
でも、結構驚きだったんです。
実は地肌の色も、若干違う部分があったりしまして。
色素?が原因でそーなるのか?
よく分からん。
というのが、世間一般の通念かと思われますが..
我が家は寒いんですけど!
ものすごく寒いんですけど!
ストーブの設定温度を上げさせてくれない
我が家の守銭奴が原因です。
私が温度を上げると、隙を狙って温度を下げる守銭奴。
温度を変える時に鳴る「ピッ」って音に
最近敏感でございます。
「ピッ」って音が鳴ると、「上げたな(低音)・・・」って言うの、
怖いので止めてください。
さて、
なに♪
って顔のFUU。
いえいえ、何でもございません。
暇なんで撮ってみただけです。
FUUも暇なんでしょうーねー。
ぼーっとしていることが多いのですが..一方、
左の残像がそらです。
こちらは元気イッパイで走りまくり。
写真を撮りたくても残像しか写ってないし..
さて、そらの色なんですが、
白茶の2色です。
パーティーカラーと言うようで、
ポメの中では比較的珍しい方のようです。
そんな色のせいなかのか、分かりませんが、
ちょっと変なところがありまして。
正面から。
おっ!気が付きましたか。
なんか変ですよねー。
では、もっと分かりやすい写真を。
分かりますか?
では、正解ですが...
左右のヒゲの色が違う!
つまらない答えでスイマセン。
でも、結構驚きだったんです。
実は地肌の色も、若干違う部分があったりしまして。
色素?が原因でそーなるのか?
よく分からん。
Posted by tanaami at 17:40│Comments(12)
│徒然日記
この記事へのコメント
す、すごい!ヒゲの色がぁ!!
つまらない答えではありませんでしたよ(笑)
衝撃の事実ですね。
パーティカラーとはやはり色素の関係?
我が家のも色素薄い系で毛色や目の色が
通常とちと違います。
でも、ヒゲは通常です(笑)
つまらない答えではありませんでしたよ(笑)
衝撃の事実ですね。
パーティカラーとはやはり色素の関係?
我が家のも色素薄い系で毛色や目の色が
通常とちと違います。
でも、ヒゲは通常です(笑)
Posted by みわりん at 2008年12月13日 21:18
おおー!!本当ですね!!
不思議~ヽ(^o^)丿
ヒゲの色も毛の色みたいに変化するんですねぇ。
んっ・・・( ̄□ ̄;)!!!!
今・・・気づいたんですが・・・ヒゲのあるワンコって・・・?
ウチのにヒゲはあったかしら(ーー;)?
確認したくともダイワハウス内で寝てるので
今のところ見れません・・・。
顔全体がボウボウだから目立たないだけなのかなぁ(^_^;)
不思議~ヽ(^o^)丿
ヒゲの色も毛の色みたいに変化するんですねぇ。
んっ・・・( ̄□ ̄;)!!!!
今・・・気づいたんですが・・・ヒゲのあるワンコって・・・?
ウチのにヒゲはあったかしら(ーー;)?
確認したくともダイワハウス内で寝てるので
今のところ見れません・・・。
顔全体がボウボウだから目立たないだけなのかなぁ(^_^;)
Posted by nuts at 2008年12月14日 00:18
こんばんは♪
あれ・・・?この間コメント残したはずが・・・・・・
なかったσ( ̄∇ ̄;)
・・・・・・では、改めまして。
いつのまにか、家族も増えたようですね~♪♪
そらちゃん、とっても可愛いですね!!
FUUちゃんも相変わらず可愛い!!
そらちゃん、オヒゲが二色!!面白いですね~。
我が家は、旦那サマが設定温度を上げさせてくれません・・・・・。
温度をあげる、ピ・・・という音を聞くと、さりげに睨んでます。
まぁ、ワンコにとって室内は20℃前後が良いと聞くし?
あまり温度あげるのは良くないと言いますし?
でも、ストーブ設定温度15℃は寒いですよねっo(≧∧≦;)
あれ・・・?この間コメント残したはずが・・・・・・
なかったσ( ̄∇ ̄;)
・・・・・・では、改めまして。
いつのまにか、家族も増えたようですね~♪♪
そらちゃん、とっても可愛いですね!!
FUUちゃんも相変わらず可愛い!!
そらちゃん、オヒゲが二色!!面白いですね~。
我が家は、旦那サマが設定温度を上げさせてくれません・・・・・。
温度をあげる、ピ・・・という音を聞くと、さりげに睨んでます。
まぁ、ワンコにとって室内は20℃前後が良いと聞くし?
あまり温度あげるのは良くないと言いますし?
でも、ストーブ設定温度15℃は寒いですよねっo(≧∧≦;)
Posted by pompog at 2008年12月14日 01:51
すごいですよ。左右でひげの色が違うって。
皮膚も違うんですね。
そらちゃんも、顔がオトナになった気がします。
小さいと、成長が早いですよね~。
うちも設定温度、かなり低めです。
そしてかなり厚着していて、重いくらいです。
20度くらいでも、走って遊ぶあづきには暑いらしく
姿が見えないと思ったら、冷たい廊下で
腹ばいになって、寝てました。
皮膚も違うんですね。
そらちゃんも、顔がオトナになった気がします。
小さいと、成長が早いですよね~。
うちも設定温度、かなり低めです。
そしてかなり厚着していて、重いくらいです。
20度くらいでも、走って遊ぶあづきには暑いらしく
姿が見えないと思ったら、冷たい廊下で
腹ばいになって、寝てました。
Posted by たぁふぃ~ at 2008年12月14日 11:20
みわりんさん。
こんにちは。
最初に気が付いたときは、
「おおーーーっ!」って感じでして(笑)。
まあ、全体の毛の色も違うんだから、
ヒゲの色が違ってもおかしくはないんでしょうけどねー。
ただ、左右で白黒にキレイに分かれてるので、
面白いなーと思いました。
今後成長の過程でも変わるかもしれないですね。
こんにちは。
最初に気が付いたときは、
「おおーーーっ!」って感じでして(笑)。
まあ、全体の毛の色も違うんだから、
ヒゲの色が違ってもおかしくはないんでしょうけどねー。
ただ、左右で白黒にキレイに分かれてるので、
面白いなーと思いました。
今後成長の過程でも変わるかもしれないですね。
Posted by tanaami at 2008年12月14日 12:17
nutsさん。
こんばんは。
nutsちゃん、ヒゲないですか?
っていうか、確かに犬ってヒゲが無い仔も居るような..
犬種によるのかなー。
そー言えば、以前FUUをトリミングに連れて行ったとき、
「ヒゲはカットしますか?」と言われ、へっ?って思ったことがあります。
もしかしたら、トリミングで切ってる仔も居るのかもしれないですね。
こんばんは。
nutsちゃん、ヒゲないですか?
っていうか、確かに犬ってヒゲが無い仔も居るような..
犬種によるのかなー。
そー言えば、以前FUUをトリミングに連れて行ったとき、
「ヒゲはカットしますか?」と言われ、へっ?って思ったことがあります。
もしかしたら、トリミングで切ってる仔も居るのかもしれないですね。
Posted by tanaami at 2008年12月14日 12:23
pompogさん。
こんにちは。
家族増えましたよー。結構、騒がしいです(笑)。
そらの悪戯が激しく、そのせいで今まで治まっていた
FUUの悪戯も再開してしまったりで...
確かに日の入る日中は、日陰に居ることが多いですね。
やはり、暑いのでしょう。
でも、夜になると寒いですよねー。人間が(笑)。
結構厚着をしているのですが、それでも寒い。
>ストーブ設定温度15℃
それは、寒すぎです(笑)。
もう少し、上げたほうが....(笑)。
こんにちは。
家族増えましたよー。結構、騒がしいです(笑)。
そらの悪戯が激しく、そのせいで今まで治まっていた
FUUの悪戯も再開してしまったりで...
確かに日の入る日中は、日陰に居ることが多いですね。
やはり、暑いのでしょう。
でも、夜になると寒いですよねー。人間が(笑)。
結構厚着をしているのですが、それでも寒い。
>ストーブ設定温度15℃
それは、寒すぎです(笑)。
もう少し、上げたほうが....(笑)。
Posted by tanaami at 2008年12月14日 12:36
たぁふぃ~さん。
こんにちは。
皮膚はお腹の所なんですが、何故かマダラ模様になってます。
毛だらけなんで分かりませんが(笑)、
他のところもマダラになってるのかもしれないですねー。
>顔がオトナ
そうですねー。
来た頃の写真と比べると、鼻の辺りが「みょーん」って伸びてきました(笑)。
そろそろ「サル顔」期に入ってきた気配です。
やはり、人間が温かいと思う気温は、
ワンコにとっては「あちー」って感じなんでしょうね。
こんにちは。
皮膚はお腹の所なんですが、何故かマダラ模様になってます。
毛だらけなんで分かりませんが(笑)、
他のところもマダラになってるのかもしれないですねー。
>顔がオトナ
そうですねー。
来た頃の写真と比べると、鼻の辺りが「みょーん」って伸びてきました(笑)。
そろそろ「サル顔」期に入ってきた気配です。
やはり、人間が温かいと思う気温は、
ワンコにとっては「あちー」って感じなんでしょうね。
Posted by tanaami at 2008年12月14日 12:44
ポメで2色のコって見るのが、そらちゃんが初めてだったんですが
ヒゲの色が左右違うっていうのも初めて見ました!!
やっぱり茶色と白に色素が違うからこうなるんでしょうね。
チャームポイントですね! カワイイ~~~♪
部屋の温度設定が低いのは、ワンコ達の為なのかもしれませんよ!
きっと・・・・・(笑)
ヒゲの色が左右違うっていうのも初めて見ました!!
やっぱり茶色と白に色素が違うからこうなるんでしょうね。
チャームポイントですね! カワイイ~~~♪
部屋の温度設定が低いのは、ワンコ達の為なのかもしれませんよ!
きっと・・・・・(笑)
Posted by かかあ at 2008年12月16日 10:46
かかあさん。
こんばんは。
お世話になってるポメのブリーダーさんのところでは、
結構、2色ポメが居るので、それほど珍しいとは思ってなかったんですが、
よく考えたら、ペットショップじゃあまり見かけないですよねー。
他のワンコのヒゲなんぞ、ジックリ見たことないので分からないですが(笑)、
珍しいのかもしれないですね。
ワンコ用の温度設定ですかー。
そう思って我慢します(笑)。
こんばんは。
お世話になってるポメのブリーダーさんのところでは、
結構、2色ポメが居るので、それほど珍しいとは思ってなかったんですが、
よく考えたら、ペットショップじゃあまり見かけないですよねー。
他のワンコのヒゲなんぞ、ジックリ見たことないので分からないですが(笑)、
珍しいのかもしれないですね。
ワンコ用の温度設定ですかー。
そう思って我慢します(笑)。
Posted by tanaami at 2008年12月16日 23:46
>ストーブの設定温度を上げさせてくれない
あはは、ウチも同じです。
私は北海道育ちの所為か、部屋は暖かいものという概念が出来上がってまして…。
>ワンコ用の温度設定
そう思って我慢したいところですが、自分の部屋に逃げて暖かくします。(笑)
あはは、ウチも同じです。
私は北海道育ちの所為か、部屋は暖かいものという概念が出来上がってまして…。
>ワンコ用の温度設定
そう思って我慢したいところですが、自分の部屋に逃げて暖かくします。(笑)
Posted by Chum88
at 2008年12月17日 22:52

Chum88さん。
こんばんは。
そーですよね。
北海道の家は暖かいはずなんですが...
部屋を暖かくして、冷たいアイスを食べるのが好きなんですけどね(笑)。
私もたまに、コッソリ寝室の暖房を入れてます。
「あーっ、なんでこんなに暖かいの!」と怒られますが、
寝たふりをしてます(笑)。
こんばんは。
そーですよね。
北海道の家は暖かいはずなんですが...
部屋を暖かくして、冷たいアイスを食べるのが好きなんですけどね(笑)。
私もたまに、コッソリ寝室の暖房を入れてます。
「あーっ、なんでこんなに暖かいの!」と怒られますが、
寝たふりをしてます(笑)。
Posted by tanaami at 2008年12月18日 23:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。