ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年02月28日

蘇生

状況は、

台風の目。


はい。

一応、仕事がひと段落。

で、

何時以来だ。
ウェルカム連休。

昨日は爆睡祭りで目が腐りました。
更には寝過ぎたせいか若干片頭痛。

とは言え、

蘇生。

ようやく、
ブログを更新する気力が湧いてまいりました。

暫し更新もできず、皆さまのところにお伺いも出来ず、
スミマセンでした。

ここ最近は、

パソコンを立ち上げるものの、
思考能力は昆虫並み。

立ち上げたは良いけど、
なんか急に面倒になり、そのままシャットダウン。
さようなら状態でしたんで。

とは言っても。

束の間の休日。

この状況も一瞬で終了。

明日よりまた怒涛の仕事がまっております。

今年度中は、
この状況が続くと思われ。←死ぬ


で、

更新していない間、
何があったかというと。

また太りました。

だってさー。

深夜に帰宅して、メシ食って寝てりゃ、
そら太りますわ。


あ。

そんなことは
どーでもよく。

2月21日。
ポメ会開催。



今回はウチの奥さんが主催。

でさー。

行ってみたら誰も居なくて、
参加はFUUとそらのみ...

なんてことはなく、



皆さま、ご参加頂き有難うございました。

いやいや。

本気で恐れてたんですよ。
誰も来なかったらどうしようって...


で、

今回どーでしたかね。

天気も良かったし。
ワンコも外のランで走りまくりだったし。
一応は成功だったかと思ってるんですが。

問題は場所か。

この規模だと、
もう少し広い方が良いですよね。

ただ、

天候に左右されないという点で、



ここは最適。

で、

集合時間前には到着したんだけど、
誰が最初に来て、次が誰とか、

忘却の彼方。

ので、

写真撮影の順に参加者のご紹介。



これポポロンちゃんです。
柱の陰からニコニコ。



ビビりが表情に表れているピノくん。
常に気配を消してました。

あ。



このアホ顔はウチのそらです。

相変わらず、



近寄んなよ的顔のあづきちゃん。
アンアン吠えるのですが、
声が小さいくて可愛いなー。



鞄が落ち着くビッツくん。
自分から鞄に入るなんて偉い!



正面から写真を撮らせてくれなかった刹那ちゃん。
なんでかなー。
カメラを向けると必ず横を向かれてしまう。


で、

この頃には皆さん集合←pompogさん遅刻(笑)

まずはメシ。
ってことで席に付きましょう。


我が家のお隣に座ったのが、



風格漂うぐりくん。
何事にも動じないって顔ですなー。



一方、エヘ顔ぐらちゃん。
恐らく、隣のチンピラそらが気になって
落ちつけないのでしょう。

遅れて登場、



モコゴロゆずちゃん。
相変わらず、みんなかわゆい。
ゆずちゃんも慣れてきたのかな。
何時ものぷるぷる状態ではなかったような。



風太くんはママさんに抱っこされて
リラックスしているように見えました。

んで、

我が家が座ったテーブルは



こんな感じ。

見渡す限りポメ。
あっちゃもポメ。
こっちゃもポメ。

なんですが、

違うテーブルにも
ポメがわらわらしていまして。

皆さん食事中のなかウロウロするのもと思い、



望遠レンズで盗撮。

ピース君とポン太君。

あれ。
ココちゃんの写真がない...



レオン君。
今回、お初でしたよねー。
全く遊べなかったの残念。

一応、



FUUもおります。

あ。

ポロ&こびんちゃんの写真も無い。
なんで撮って無いんだろう...←ランでの写真はあるんですけどね

さて。

食事も終わりまして、
そろそろランへ移動となりますが、

長いんで次回。←何時になることやら


あ。

また、写真共有させて頂きます。
皆さまも協力宜しくお願いします。

が、

そこまで作業が追い付いておりません。

準備でき次第、この場で周知いたします。  


Posted by tanaami at 23:59Comments(12)ドックラン日記