序章
遊び過ぎ。
故に、明らかに体調不良です。
GWは暦通りで明日から出社となりますが、
遊び過ぎで休むとは言えんし...←なんじゃその理由は
4月29日はモエレ沼公園。
5月2日から4日はキャンプ。
5月5日は樽川公園のドックラン。
5月6日は旭山記念公園。
↑
よくこんなに外出したなー。
書いていて、自分で感心しました。
で、
キャンプ初日の夜。
寒かったためか喉に被害が。←未だに痛い
で、
GW通して動きまわったせいか、
持病の右ひざに痛み。←屈伸がつらい
で、
左の眼球に原因不明の痛み。
目を動かすと目の奥に痛みが...←なんでだろう?
まあ、こんだけ動けば当然の帰結でしょうな。
でも、
今年のGWは通して天気が良かったし。
ワン連れで外出するなって方が無理だし。
んで、
本来でしたらキャンプレポとさせていただくところですが、
今日はダラダラと文章を書く余力もないので、
29日のモエレ沼レポでお茶を濁します。
と言っても、
1週間も前のことなんぞ覚えておりません。
確か...
暑い!←写真を見て記憶を蘇らせてます
ワンコも日陰に避難しております。
いつものイメージで冬並みの重装備で行ったのですが、
この日は風も無くTシャツでも充分って感じでした。
そのせいか、
これまではガラガラだったモエレも千客万来。
人がワラワラしております。
うーん。
これじゃ自由に遊べませんねーってことで、
人口密度が低いところを求めて彷徨っていると、
噴水!
こりゃ、高いですよー。
どのくらい高いか、
こちらの写真で分りますか?
近くで見たかったなー。
さて、何時もは誰も居ない高台に到着したのですが、
さすがに今日はムリですなー。
今日はロングリードで我慢してください。
走りたい...
と言いたげな後ろ姿。
走れないのが不満なのか何時も程の笑顔がない。
FUUは座り込んでるし...
それでもそらはその辺で遊んでまして、
おひょ♪ってな感じ。
ここに居てもしゃーないので、
公園内をさらに移動。
散歩中はそれなりに楽しそうなんですけどね。
ある一角に空白地帯があったので、
ちょびっとだけ放牧したんですが、
この笑顔(笑)。
散歩中も楽しそうなんですが、
やはり自由に動き回れる時とは表情が違います。
そこまで露骨にしなくても。
分ったわ。
キャンプの時にめーいっぱい遊ばせてやるわ。
ということで、
キャンプレポのプロローグでした。
関連記事